週末の出来事パート2
カテゴリ:豊造のひとり言
先週土曜日、埼玉の内覧会を終え夜は中津川の駅から名古屋へ。
専門学校卒業から12年。
同窓会をしようという発案をしてくれた仲間からとりあえず一回名古屋で集まろうというお誘い。
というわけで。
右から担任の成田先生、クラス最年長だった永井さん、そして男気あふれまくる同級生リャンホ、そして段取り係細江です。
担任も学校では課長になったらしい。
永井さんは親さんが亡くなられ昨年から実家の従業員20人かかえる会社の社長に。
リャンホは五年前に独立して従業員9人を抱える社長。
俺は……………。
専門の仲間は社会に出たスタートラインが一緒、勝ち負けとかじゃないけど話をして本当に刺激になった。
同級生も半分以上は建設関係の仕事から離れていると思う。
実際自分も職人の道に進んだし。
厳しい業界。
でも、絶対に無くならない業種でもあり、高齢化がどんどん進む世界。
踏みとどまって根強く地道にやっていれば良い波が近い将来くるでしょう。
その日に向かって今は日々、気合入れて仲間達に刺激されながら頑張るしかないよね!
二次会はリャンホと二人で飲みに行ったけど、相変わらずスゲーしカッコイイ男だ。
日曜日リャンホが段取りしてくれたホテルで目覚めると、偶然名古屋の外構屋時代の先輩からメール。
今日下呂行くから一緒にけいちゃん食べよ。
今名古屋なんで乗せてってください。
って事で加子母の大臣で俺だけ昼から生ビール3杯!
で、夜は家で嫁の手作り餃子とししとうでビール!
呑んべーにはたまらない週末でした(笑)