下呂市キックボクシングジム モルタル造形工事
カテゴリ:モルタル造形, 店舗・住宅・内装リフォーム
下呂の中心部にキックボクシングジム 「スタンドジム」さんがオープンされました。
そのリング奥の壁を一面モルタル造形工事させていただきました。
アメリカンに仕上げました。
スタンドジムさんのロゴもバッチリ決まってます。
今回目地はグレーのセメントをチューブで込みました。
そしてベース色の着色。
レンガ1つ1つ表情を変えながら塗っていきます。
さすがにこの作業は一番きつかった(笑)
文字とロゴ入れ。
エイジング完了。
一気に風化した感じでアンティークになります。
白の塗装だけの壁もエイジングと文字をいれるだけで雰囲気は倍です。
造形しなくても塗装で雰囲気を変えられます。
その他、ダクトやもともと合った上部の屋根も塗装で雰囲気をあわせました。
すべては予算等もありますし難しいですが、出来る限り
「空間」を大切にしています。
今回の工事の依頼者は、中学同級生の太市郎君。夢をかなえてジムを。
夢に向かって頑張る人は大好きです。そして、そんな方々はみなライバルです。
ジムのお客様も女性の方が増えています。ボクササイズで良い汗かきましょう。
ガッツリ鍛えたい人も十分鍛えられる設備が整っています。
下呂スタンドジムをよろしくお願いします。
最後に記念撮影
頑張れ!
おちゃらけもいれて。
下呂市萩原町I様邸工事にて。
カテゴリ:豊造のひとり言
アクロバティック一輪車。掘った土をダンプに積み込む為に一輪車でかけあがります。
昔はよくやってましたが、久しぶりにやった。
うまくやれました。
あれ?箸が入ってない…。どうしよう。アイスのスプーンがあった。
何とかなりました。
アイス買ってて良かった。
お客様からいただきました。
ただ、食べれるまで待機時間が少々ありました。
今週は夕方ゲリラ豪雨がちょくちょく。
その度に養生。大変でした。
下呂市萩原町I様邸外周フェンス工事完了!
カテゴリ:プラステリアの職人魂
昨年末にフェンスの工事の話をいただき、工事の着工が決まり今週月曜から外周フェンス工事を行いました。
着工前
完成
着工前
完成
着工前
完成
I様邸の裏側は少し高低差があります。
お子さんが安心して遊ぶ環境を作るためにブロックを積みフェンスを取り付けました。
敷地がしっかりと整備され、そしてフェンスが出来た事で空間として見えるようになったと思います。
プラステリアではフェンスの色は白をお勧めします。
シルバー等はどうもフェンスやりましたって言ってる様に感じてしまうので。
当然家とのバランスは考えて選択しますが。
今回のI様は中学時代の同級生。
こうして17年たった今もお仕事で頼りにしてくれて本当にありがたいです。
私の仕事の大半が友人や知り合い、紹介です。
本当にたくさんの人に支えられ私は頑張っていられます。
これからも感謝の気持ちを忘れず1歩1歩地道に一生懸命やっていきます。
デザイン作品集アップしました!
カテゴリ:news&topics