雨にも負けず!
カテゴリ:プラステリアの職人魂
工事中雨が降る日も当然あります。
正直外仕事で雨は天敵です。
だけど、養生で作業できる場所なら頑張ります。
キャンプ用のテントを張ってベンチの石貼り。
このスペース。実は今回の隠れ見せ場。
そこはおいおい公開します。
まずは下地作業の状況
カテゴリ:プラステリアの職人魂
9月の末に駐車場のコンクリートを完了し約1ヶ月現場の休止をいただき、10月20日から
モルタル造形の下地モルタル作業が始まりました。
安さんと二人でひたすら材料を作って塗る作業。
安さんは左官のプロ。僕とは違い本当にスピードも技術も超一流です。
本当に助けていただきました。
今回の下地のブロック積みはそれ自体にも十分な強度があります。
当然施工中も鉄筋を入れたりして補強をしております。
しかしながら、ブロックやコンクリートは性質上クラックが発生します。それを少しでも
軽減しモルタル造形に影響しないようにクラック防止ネットを
埋めながら下地をつくります。
こうしてネットを入れてあげることで一体型の下地となります。
彼は親友の晋ちゃんです。1日仕事の休みにボランティアで手伝いに来てくれました。
本当に嬉しい事です。
来年は家も計画中。
大変だろうけど頑張ってねー。協力できる所はたくさんします。
そして、丸共建設の凄腕営業マンの力で飛騨地方、いや岐阜県一のいかした家を建ててください。