HOUZZに登録しました。
カテゴリ:news&topics
同窓会
カテゴリ:豊造のひとり言
先月上旬、東海工業専門学校土木工学科の卒業生の同窓会がありました。
20歳で卒業して約12年ぶりの同窓会。
さすがに連絡がつかない人が多く、連絡出来た人数が26人。
参加してくれたのが17人。
お店は他の仲間が予約してくれて、僕はラインでみんなに連絡して出欠を取る役。
久しぶりの再開でしたが、本当にみんな変わらなくてとても楽しく、にぎやかな夜。
二次会も行ってみんなで昔のように盛り上がりました。
驚いたのは集まった半分以上が建設関係の仕事に従事している事。
僕は今民間のお仕事を中心にやっていますが、本来の土木工事は公共事業。
政権交代などの影響からかなり厳しい時期もありました。
去っていった仲間も多数いますが、以外と多くて何か嬉しかった。
当然、建設というくくりの中にもかなり細かく仕事の業種は分かれるので一概に一緒ではないですが、
それぞれの現場、環境で頑張って欲しいなと強く感じました。
中には社長が2人。
資格も1級土木などを取得している子が多数いて、いろんな意味でも刺激に。
僕も公共事業から離れたことで資格試験からも遠ざかっていましたが来年は
1級土木、2種の電気工事士などチャレンジしたいと思います。
クラス43人。全員男だけのクラスでしたが、
一番自由で一番面白い時期を過ごした
仲間との時間は最高。
お互いの仕事や家族の話をしたり、飲み方はほぼ変ってなかったけど、
会話は少し成長(笑)
また来年かな?集まりましょう!
エイジング完了!
カテゴリ:プラステリアの職人魂